オンザウォール♫

お世話になっております。福の家の浅石です。
春ですね♫
花粉症に悩まされる日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、我が家はログハウス風ですので内装が板張りになっている為、DIY好きの私の妻が造作して取付けた色々な作品をご紹介してきましたが、、、
久しぶりに、「我が家の内装シリーズ」をご紹介してみようと思います。
内容はタイトルに集約されておりますが、今回のテーマは「壁付け」です!
作品としてはこちら↓
左上、季節外れのクリスマスはさておき、、、w
我が家のセカンドリビング(ロフト)に、愛用のギターと壁掛けTVを追加してみました♫
音楽好きな私にとっては、ギターの置き場に困らず取り出し易く、おまけに愛用品をインテリアとして眺められるという、まさに一石三鳥(?)な方法です!
我が家の場合内装が板張りなので、ギター壁掛け専用の部材をそのまま取付けましたが、通常のクロスの場合は下地があるかどうか確認し、無ければ対策が必要です!
この他にも、「ピクチャーレール」や「ハンガー長押(なげし)」など、壁に色々な物を飾って収納出来る商品もございます。
・置き場に困っている愛用品をオシャレなインテリアを兼ねたものにしたい!
・壁のイメージや気分を変えたい!
なんて方は是非お試しください♫
下地調整等ご自身ではなかなか出来ない場合もございますので、もちろんご相談もお待ちしております。
おわり
この記事へのコメントはありません。