撮影はまだまだ勉強しなければ
皆様、こんにちは!
FUKUNOYAの一石です。
少しずつ暖かくなってきているように感じます。
直前ではありますが、今週末に完成見学会が行われるかすみがうら市のS様邸の内観写真をいくつか撮影してきたのですが、もう少しカメラについて勉強しておくべきだったと思う点がありました。
以前より、iPhoneで撮影が多く、明るさ調整やアングルなどは気を付けているのですが、どうしようもないのが「もう少し引きで撮影したい・・・!」「頑張って広く見せたい・・・」となるとき。
↑↑こんなときです。壁などに寄ったり、腕伸ばして画面が見えなくなるくらいまで頑張りましたが、思うようにはいきませんでした。
iPhoneでも最新シリーズとかでは超広角カメラに切替ができる、とのこと。日常使いでは、あまり気にしてはきませんでしたが、いざ良く見せるための写真を!と思うとその機能があればと思ってしまいました。一応、一眼も使い方を教わりましたが、なかなか難しい…。
カメラには詳しくないので、これまでは、「へぇ~」で終わっていましたが、カメラに詳しい先輩に見せ方のコツを教えて頂こうと思います。
この記事へのコメントはありません。