公園
![](https://fukunoya.top/wp-content/uploads/2022/11/竪穴住居.jpg)
皆様こんにちは。
43歳の元料理人、島田でございます。
本日は、近郊にある公園について書きたいと思います。
![](https://fukunoya.top/wp-content/uploads/2022/11/竪穴住居.jpg)
上高津貝塚ふるさと広場 という公園に行ってまいりました。
お恥ずかしくも、不動産屋としても8年やっていて初めて訪れるまで知りませんでした。
![](https://fukunoya.top/wp-content/uploads/2022/11/竪穴 中.jpg)
広大な敷地に貝塚があり、一部は掘り込んだ区画を屋根壁で多い、積層になっている貝が発掘された様子などが保管される歴史公園となっておりまして、とても楽しい場所になっています。
住宅に関わって初めて見る竪穴式住居、中学の歴史依頼あまり考える事もなかった
住居としての原点としての見方が新たに生まれている事を感じました。
夏は涼しく冬温かいと説明にはあるけど地べたでは冷えるよな、とか屋根の上部にある穴は明かりを取り込む為の穴なのかなぁ・・・など考えながら楽しく散策いたしました。
![](https://fukunoya.top/wp-content/uploads/2022/11/貝塚.jpg)
広大な場所をしっかりと雑草処理をして夥しい数の貝殻を見せてくれるエリアもあり
古代 縄文時代に想いを馳せるのもまた一興でした。
今も昔も人の営みの原理原則は同じですので、家族が温かく穏やかに過ごす事が大切で
その一助となれるよう、しっかりと仕事をしてゆきたいです。
![](https://fukunoya.top/wp-content/uploads/2022/11/ハート.jpg)
私の奥様が撮影してくれた公園での一幕を添えて
(公園スタッフ様のホスピタリティ溢れる粋なお遊びに敬意を込めて)
本日も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。