やられたらやり返す。倍々倍返しだっ!!!
皆様こんにちは。 本日は41歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 先日、お客様と共に銀行さんに伺いました。 ...
皆様こんにちは。 本日は41歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 先日、お客様と共に銀行さんに伺いました。 ...
お世話になります。福の家の浅石です。 春っぽい陽気になってきましたね♫ でも気温は0度を下回ったりと、まだまだ油断ならない日々が続...
こんばんは! 猿田で御座います。 今日は冷え込みましたね。最近暖かかったので、余計に寒く感じました。体調管理には一段と気を付けない...
皆さん、こんにちは♪こちらのブログでは初めましてですね。 福の家の一石美咲です。「いちいし」と読みます。 今回のブログからこちらで...
こんにちは! 福の家の延嶋です。 最近、あちらこちらで、梅が咲き始めましたね!! 春ですね!! さて、U市T様邸新築工事です。 先...
こんにちは!福の家の古谷です。 花粉が飛散する日が多くなりましたが、皆様お元気ですか? 上の写真は、現在使用中の作業用鉛筆です。 ...
こんにちは 福の家の岩見です 2月の陽気とは思えない暖かな日差しと心地よい南風が ひと時の春の訪れを感じさせてくれます そんな中 ...
皆様こんにちは。 41歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 大きな地震以降、更に大きな本震が来るのではないか...
お世話になっております。福の家の浅石です。 暖かくなってきたのは良い事なのですが、花粉という新たな刺客に悩まされる今日この頃、、、...
こんばんは! 猿田で御座います。 本日は天井の仕上げをレッドシダーにされたお客様のお家に行って来ました。 一般的には天井もクロスで...
こんにちは! 福の家の延嶋です。 今日は、風が強く、冷たかったですね! さて、O市K様邸新築工事です。 2階の天井下地がおわり、1...
こんにちは!福の家の古谷です。 上の写真は、筑波山神社の駐車場に咲いていた梅の花です。 癒されます。 今年、二回目の山登りしてきま...
こんにちは 福の家の岩見です 久しぶりの大きな地震に驚きました 日本は地震の多い国として有名ですが地震大国ゆえにそれを想定した日本...
皆様 こんにちは。 41歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 大きな地震がありましたが、皆様はご無事でしたで...
こんばんは! 猿田で御座います。 段々と暖かくなり、春を感じる日も増えて来ましたね!私は半袖で過ごす時間もある位です。 さて、本日...
お世話になっております。福の家の浅石です。 暖かくなってきましたね! 先日、とあるお客様の地鎮祭をして参りました。 地鎮祭とは、新...
こんにちは! 福の家の延嶋です。 今日は、暖かく過ごしやすい日でしたね さて、U市T様邸新築工事です。 内部の下地が終わり、石膏ボ...
こんばんは、福の家の古谷です。 二月に入って梅が咲き出し春が待ち遠しいですね。 会社の皆様と雪山に遊びに行ってきまし...
こんにちは 福の家の岩見です 前回に続き今回も無垢フローリングの施工となりますが こちらは桐板で30㎜ 以前にも桐の床材を施工しま...
皆様こんにちは。 日によっては暖かい日もでてきましたね。 本日は41歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 本...