
地縄
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 今日は、雨が降る予報でしたが、降らず良かったですが この時期になると、更地の敷地では、...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 今日は、雨が降る予報でしたが、降らず良かったですが この時期になると、更地の敷地では、...
こんにちは、福の家の古谷です。 湿気の多い時期ですが、皆様お元気ですか? 先日、栃木の山の中であそんできました。 色々な乗り物など...
こんにちは 福の家の岩見です 朝夕がとても過ごしやすくなりました そして梅雨らしくない晴天続きにより おかげさまで外部処理工程もす...
こんにちは!福の家の宮本です。 先日、補強施工が必要とのことでアフターメンテナンス現場の方に同行させて頂きました。 そのお客様は引...
皆様こんにちは。 本日は 42歳の元料理人 新婚2年目の 島田でございます。 今回はお引渡し後 1年点検でお邪魔した際のお話でござ...
お世話になっております。福の家の浅石です。 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか? 先日、そんな暑さと日頃の疲れを吹き飛ば...
こんにちは、福の家の一石です! 今年で2期目となる高卒の見習い大工の採用に向けた準備が着々と進んでおります。 記念すべき見習い大工...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 夏至も過ぎ、またちょっとづつ日が短くなりますね! ジメジメした日が続いていますが、お体...
こんにちは。福の家の古谷です。 休みの日に、何か新しい事ができないかと思い調べていると、身近にありました。 里山を守るボランティア...
こんにちは!福の家の宮本です。 本日のブログでは一週間の中でやった仕事の一つをご紹介致します。 上の写真ですが(一部の写真で申し訳...
こんにちは 福の家の岩見です 現在進行中の現場において外周り外壁の工程となっております 梅雨の時期真っ只中ですが なんとかお天気に...
皆様こんにちは。 42歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 久しぶりに床下に潜ってきました。 床下補強で鋼製束を増やす工事...
お世話になっております。福の家の浅石です。 暑いですね!暑がりの私にとっては大変な時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近...
こんばんは! 猿田でございます。 本日は造作でカウンターを作ったお客様のお家に行って来ました。 こちらのお客様は共働きで外に洗濯物...
皆さん、こんにちは。福の家の一石です!本格的に梅雨入りし、雨の日も多くなりましたね。 雨の日が続くとと比較的お家にいる時間も増える...
こんにちは! 福の家の延嶋です。 先日、ようやく関東地方も梅雨入りしましたね! さて、R市I様邸の現場進捗状況です。 昨日、上棟後...
こんにちは! 福の家の古谷です。 先日、モデル棟の外回りの草むしりをしていると、植えてある草に花が咲いていました。 調べてみると、...
こんにちは!福の家の宮本です。 本日福の家歓迎会があり、名古屋名物「赤から鍋」をいただきました。 皆さんの面白い話を沢山聞けてとて...
こんにちは 福の家の岩見です 相変わらずの好天に恵まれ その間に外部工程も面材 バルコニー サッシと順調に進んでおります 外周工程...
皆様こんにちは。 42歳の元料理人 新婚2年目の島田でございます。 郡山の店舗移転に伴いまして、タイルカーペットの施工をしてまいり...