
ALC工事
こんにちは。福の家 古谷です。 現在新築中の福の家モデル棟の外壁ALC工事が進んでおります。 厚み37ミリのALC板を貼っていきま...
こんにちは。福の家 古谷です。 現在新築中の福の家モデル棟の外壁ALC工事が進んでおります。 厚み37ミリのALC板を貼っていきま...
こんにちは!沼田です! 今日は私の最近のマイブームの『岩盤浴』を紹介します。 岩盤浴とは、湿度が高く室温40度程度の部屋で、温めら...
こんにちは!福の家の宮本です。 最近は雨の日が続いており中の工事を進めております。 仕上げ材を扱うのはなかなか慣れません。 実際に...
こんにちは 福の家の岩見です いささか気になるタイトルですが大工作業名称のひとつです。 床材を柱に入れ込む細工で 強度に問題ない程...
今日は私の誕生日です! 43歳の元料理人、島田でございます。 43歳になってしまいました。 本日は、現在建築中のモデルハウスについ...
お世話になっております。福の家の浅石です。 雨っぽい天気が続きますね。 今月末に、T市M様邸がついにお引渡しとなります! 開放感の...
こんにちは。 営業小貫です。 現在、私自身の家をDIYにて色々とやっております!(^^)! トイレ内装が完了し、続いては外部を始め...
こんばんは! 猿田でございます。 本日は基礎に不安を持たれているお客様のお家に行って来ました。 このお家は築45年経過しており、旧...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 今日は、曇りの予報でしたが、思ったより晴れて良かったです。 明日から天気が崩れること事...
毎年この時期になると咲くハマナスの花です。 この花が咲くと、いよいよ海のシーズンの始まりだと自分は思っています。 上の画像は、現在...
こんにちは!福の家の宮本です。 先日友人と近くのカフェで朝食を食べてきました。 今までで一度もカフェで朝食を摂ったことなかったので...
こんにちは 福の家の岩見です 5月に入り暦の上では立夏となりました 夏への第一歩ですがまだまだすごしやすい陽気で作業も捗ります! ...
大工見習いとして4月から入社しました、沼田周羅(ぬまたちから)と申します! 幼い頃から大工になりたい!と言う夢があり工業高校を卒...
皆様こんにちは。もうすぐ43歳になる 42歳の元料理人 島田でございます。 本日もたくさんのお客様とお会いできた、とっても良い日で...
お世話になっております。福の家の浅石です。 熱くなってきましたね! 先日、自宅の庭で家族でBBQをやりました。 今年に入って初です...
こんにちは。 営業小貫です。 先日、息子の空手大会を見に行きました!(^^)! 1年に1度の大会ですが、見るたびに少しづつではあり...
こんばんは! 猿田でございます。 本日はアウトドアリビングのお話をしたいと思います。 一般的にリビングの掃き出し窓の前にウッドデッ...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 ゴールデンウイーク真っ只中、天気も良く気持ちがいいでるね! さて、T市M様邸進捗状況で...
こんにちは。福の家 古谷です。 上の画像は現在新築中の現場の状況です。 瓦工事の施工中です。 天気も良く仕事も捗っている様子です。...
こんにちは 福の家の岩見です 5月に入りました いよいよ初夏へと移り変わり始める季節です! 夏への準備もちょっとずつ始めていきたい...