
付け梁
こんにちは 福の家の岩見です さわやかな快晴が続いており感謝! そして現在進行中の現場では木工事もいよいよ大詰めとなりました 今回...
こんにちは 福の家の岩見です さわやかな快晴が続いており感謝! そして現在進行中の現場では木工事もいよいよ大詰めとなりました 今回...
こんにちは!福の家の宮本です。 先日いただいたお休みの日にまったりドライブをしていたところ気になったので入ってみました。 守谷市に...
皆様こんにちは。 42歳の元料理人 島田でございます。 かねてより告知させていただいております、弊社事務所内に鋭意製作中のモデルル...
お世話になっております。福の家の浅石です。 日によって寒さがバラバラで体調管理の難しい季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?...
こんばんは! 本日はリフォーム現場の畳の入れ替え工事を行ってきました。 今回のお家は畳の表替えではなく、畳丸ごと交換です。一般的に...
こんにちは。 営業小貫です。 本日は、現在私が検討しているキッチン(リフォーム)写真を共有させて頂ければと思います。 自身の家を購...
こんにちは!FUKUNOYAの一石です。 今日の朝は一段と冷えたように感じます。家を出るときも近くのカーブミラーがほとんど真っ白で...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 今日は、朝から雨がちらついていましたね! さて、K市S様邸の現場進捗状況です。 完成に...
こんにちは! 福の家 古谷です。 上の画像は現在新築中の現場の状況です。 基礎のコンクリートも打ち終わり、仮設足場等、事前の準備を...
こんにちは 福の家の岩見です 前回から現場により製作されていた家具もすっかりと完成いたしました 今回は引き出し付きですので少し時間...
こんにちは!福の家の宮本です。 フローリングを張り終え、壁・幅木の施工に移りました。 やはり、仕上げ材の端の納まりが非常に難しいで...
皆様こんにちは。 42歳の元料理人 島田でございます。 本日はアスベストについてお書きいたします。 アスベスト(石綿)が重大な健康...
お世話になっております。福の家の浅石です。 正月明けの雰囲気も落ち着きましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先日、T市M様邸...
こんばんは! 猿田でございます。 本日はタイル張りの浴室からユニットバスに変更するリフォーム現場に行って来ました。 タイル張りの浴...
こんにちは。 営業小貫です。 本日は、私がつくば市内で1番好きな定食屋さんの紹介です!(^^)! つくば市上原にあります、定食屋(...
こんにちは!FUKUNOYAの一石です。毎日寒くてお部屋にいるときはストーブが欠かせません。最近は追加で大きめのブランケットを購入...
こんにちは! FUKUNOYAの延嶋です。 明日は、大寒ですね! 寒い日が続いていますが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか? さて...
こんにちは!福の家 古谷です。 地鎮祭用の竹を調達すべく弊社の棟梁、 岩見さんに大体の場所を聞いて行ってきました。 ちょうどよいサ...
小正月ですね 本格的に新たなスタートとなりました そして今年から新たに本社ショールームの開設ということもあり仕事初めから絶賛進行中...
こんにちは!福の家の宮本です。 今週はずっとフローリング張りを行なっておりました。 材料選びは沢山気を使うところがあったので苦戦し...