同じ木でも違いはあります。

こんにちは、福の家の古谷です。
最近よく木造住宅の柱に使用されてる柱の杉ですが、上の写真の通り同じ木でも
乾燥前と乾燥後では重量が約2倍近く違うものなんですね。
この違いは、木が含んでいる水分量の差にあります。
我々が暮らす木造住宅に使う柱はなるべく乾燥したものが良いとされています。
なぜなら、乾燥してる方が極端に曲がったりすることも少なく木の強度も最大限に引き出されます。
上の写真は我が社の打合せスペースです。
時には会社のみんなでランチを食べたり、お客様との話し合いの場所となっております。
キッズルームはこんな感じです。
できる事なら自分も子供の頃に戻って、この場所で遊んでみたいものです。
ありがとうございました。
では、また。
この記事へのコメントはありません。