〜大空と大地の中で〜

皆様お世話になります。福の家の浅石です。
夏っぽくなりましたね!皆様お元気にお過ごしでしょうか?
先日、来年会社に内定している4期生の皆さんとの交流を深める行事と言う事で、福島県いわき市は「ハッシュ村」というキャンプ場に行って参りました。
元々は介護施設だった所を運営会社さんがキャンプ場としてリニューアルされたとか、、、
豊かな自然に囲まれたハッシュ村、なんとも贅沢な貸し切りでございました。
個人的にはキャンプなんてもう20数年ぶり位でしたので、テントの張り方なんてもうそれこそ完全に忘れてしまってましたw
夜はみんなでバーベキューやキャンプファイヤーをやったり、とりわけ私は4期生の方が持ってきてくれたギターを使って歌いまくったりと、皆んな各々楽しんでおりましたね♫
以前よりブログでも書いておりますが、「自然」と触れ合うこの行事を通して、皆んなが自然と集まり会話が弾む様子を見て、あぁ、やっぱりキャンプっていいなぁと心から思った体験でした!
個人的にこの立水栓を見つけた時はテンション上がりましたねw
コロナの再流行はちょっと心配ですが、それに負けずにそんな時だからこそのスタイルを新たに見つけていくのもとても大切だと改めて思った体験でした。
おわり
この記事へのコメントはありません。