今年も解禁!!

お世話になっております。福の家の浅石です。
寒くなってきましたね、、、
、、、というわけで、今年もついに解禁です!
薪ストーブ!!
我が家では暖房に薪ストーブを使っているのですが、これが空気だけでなく遠赤外線効果で物体をあっためてくれるので家中ポカポカなんです♫
火を見つめると心が落ち着くという人間の習性もありますので、とても癒されます。
とはいっても、去年も大活躍した薪ストーブはそのまま使用出来ません。
煙突掃除をしないと、こびりついたススに引火して煙道火災が発生したり、薪の燃えが悪くなったり、ストーブが故障したりしてしまうのです!
というわけで、我が家でもやりました!!
初の試み、煙突掃除です。
まずは薪ストーブをパーツに分解して、、、
こんなロッドを、、、
段々と繋ぎ合わせて、、、
グリグリっと!!
ちなみにこれは時計周りに回さないとロッドが外れてしまうので、意外と大変、、、
こんな感じで、組立てて着火!
上手くいきました!!
今年も存分に活躍して頂きましょう♫
おわり
この記事へのコメントはありません。