細かいところも抜かりなし!「防水テープ」「補強金物」
お世話になっております。
株式会社うららです。
本日は、建築工事の一部をご紹介したいと思います。
今回は「防水テープ」「補強金物」についてです。
防水テープとはその名の通り、水を防ぐためのものです。
建築工程では、窓サッシから雨水の浸入を防ぐために使用されています!
また、補強金物とは
構造材接合部を結合し、補強する金物です。
しっかり接着している木材を
さらに”金物”によって補強することで、お家の強度があがります!
細部まで手を抜かず、しっかり施工をすることで
雨にもマケズ・・・
風にもマケズ・・・
強いお家が完成します✨
大切なお家を守るためにも
安心して暮らすためにも
建物内部まで知ることは、とても重要だといえますね✨
皆様の大切なお家のために・・・!
この記事へのコメントはありません。